top of page
IMG_2257_top_wide_edited_edited.jpg

Kobe Marino FC Junior Youth

U15 soccer team since 2021

チームメンバー募集中、体験会随時実施中!

ホーム: ようこそ!
IMG_2262_edited.jpg

新メンバー募集&体験会

・2023年度 中学1年生及び2年生
・セレクションは致しません。随時選手募集!

【体験会について】

日 程:9月21日(水)・28日(水)

                 10月7日(金)・19日(水)

※ご相談頂けましたら、別日も対応可能です。

場 所:垂水スポーツガーデン多目的G
時 間:19:00~21:00
参加費:無料(何回でも参加可能)
持ち物:ボール・レガース・水筒など
    サッカーに必要なもの

※下記にあります体験申込フォームよりご連絡下さい。

JY体験申込フォーム

注意事項:体験中はマリノが加入しているスポーツ保険の対象外ですので、ケガには十分注意してご参加ください。

ホーム: 画像

活動理念

マリノFCジュニアユースについて

近年、垂水区の中学校における部活動の廃部が相次ぐ中、サッカーを続けていくことが厳しい状況が生まれています。少年時代に培った技術や情熱を絶やすことなく、サッカーを継続することができる環境を作ろう!とU12世代を育成するマリノFCが立ち上がりました。マリノFC以外に所属していた選手も大歓迎です。

​​

【指導方針】

熱く・厳しく・楽しく子供達と目標に向かい、サッカーも勉強も全力を出し切れるチーム作りを目指します!

  • 個の育成:ドリブルの多彩な技の習得・ストロングポイントの強化・1対1に強い選手の育成



  • 戦術理解:サッカーの醍醐味であるチーム戦術を理解し、チーム戦術を理解し実践する



  • 自主性の育成:目的や役割を理解し、自ら考え責任を持って行動し、チームの為に尽力する



  • サッカーを楽しむ:仲間と共にゴールを目指し、目標に向けて練習し、成長を仲間と分かち合う


【学業とサッカーの両立をサポート】
①学校行事は基本的に優先します。
各学校によって違いがありますので、遅刻・欠席等は事前にご相談ください。
②定期テスト1週間前から、練習より学業を優先します。
③定期テスト・夏休み・冬休み・春休みに勉強会を実施します。(希望者)
④練習場所は移動時間の負担が少ない、垂水区を中心に活動します。

【2021年度 公式戦】

2021  ルーキーリーグ

2022 フェニックスリーグ

2021 兵庫県中学生サッカー選手権大会

2022 兵庫県中学校選手(U-13)神戸市予選

【活動概要】

①平日練習:週2回(水・金)19時〜21時、垂水スポーツガーデン多目的G等
②土日祝:垂水健康公園、あじさい公園、須磨海浜公園等にて練習・練習試合・公式戦(試合の際は遠方もあり)

③合宿:​年に3~4回予定

ホーム: 概要

コーチングスタッフ

安座間一将

ジュニアユース監督

安座間一将(アザマ・カズマサ)は2010年からマリノU12のコーチとして活動、10年以上でのべ約300名を指導、2017年度には神戸市4種サッカーリーグ優勝に導いた。選手一人一人に合った指導を心掛けており、2013年から継続している個人スキルアップ教室には口コミで毎回50名程度の選手が集まる。


【資格】  

日本サッカー協会公認C級コーチ

日本サッカー協会公認キッズリーダー

兵庫県サッカー協会4級審判員

​石坂恭裕

コーチ

20年以上の指導実績をもつベテランコーチ。コーチとしての指導の他、神戸市サッカー協会4種審判委員長として審判指導も行う。日本サッカー協会公認D級コーチ、および兵庫県サッカー協会3級審判。

上野颯太・足立大志・前田光潤

アシスタントコーチ

マリノU12チームのOBである学生スタッフが練習をサポート。その他、マリノU12コーチ陣も随時サポート致します。

ホーム: コーチの紹介

体験申込

体験希望は下記フォームから申込みください。
JY体験申込フォーム

体験中はマリノが加入しているスポーツ保険の対象外ですので、ケガには十分注意して体験参加ください。

Untitled
ホーム: お問い合わせ

入会について

入会ご希望の方は、「入会のご案内」をご確認の上、入会申込フォームよりお申込みください。

会費を含む詳しい入会に関する情報は下記リンク先をご確認ください
入会ご案内.pdf

こちらのフォームよりご入会の同意・入会申込を行ってください
JY入会申込フォーム

ホーム: よくある質問

​最新情報は

インスタグラムから!

ホーム: 営業時間
ホーム: Instagram
bottom of page